結論:よく分からないならエックスサーバー使っとけ!
ブログをWordPressで始める際に、必須と言っても過言ではないレンタルサーバー。
いろんなレンタルサーバーがあり、どれにしようか迷ってしまいますよね?
初心者ならなおさらです。
そこで、これを選んでおけば間違いないというレンタルサーバーをご紹介します。
それが、エックスサーバーです。
- 多くの有名ブロガーも使っている
- 国内シェアNo.1
- 無料テーマ「cocoon」と提携した
- とにかく思考停止でこれ使っとけ
最後が全てです。
よく分からないのなら、エックスサーバー使っとけば大丈夫です。
ご自身がベテランブロガーになった時に後悔することもないです。
いやマジに、これ使っときましょ。
>>エックスサーバー公式サイト
今ならお試し10日間無料
エックスサーバーの特徴<多くのブロガーが使っているレンタルサーバーです>
先ほども書きましたが、とにかく多くのブロガーが利用しているレンタルサーバーです。
個人名は出しませんが、あなたもご存知の有名ブロガーもエックスサーバー利用者です。
突出して優れているということもありませんが、多くの愛用者がいるということで
- 無料テーマcocoonと提携
- 情報量がとにかく多い
- 分からないこともTwitterなどで質問できる
- 安心感がある
こんなメリットがあります。
最近無料テーマで有名なcocoonと提携を発表しました。
これが最大のメリットと言っても差し支えないでしょう。
初心者は無料テーマから始める人が多いと思うので、やっぱりエックスサーバーがおすすめと言えますね。
デメリットに関しては、これといってないです。
毎月お金がかかることくらいでしょうか?でも、これは利用料なのでデメリットではありませんね。
エックスサーバーの利用料金<経費としては格安です>
みなさんはブログでお金を稼ぎたいんですよね?
となれば、それなりに経費というものもかかってきます。
経費という観点から見ても、ブログは非常に低資金で始められることも魅力の一つ。
レンタルサーバー費用も高いものではありません。
エックスサーバーの利用料金<キャンペーン中で安いです>
- 10日間無料キャンペーン実施中!
- 10/13まで最大30%OFF
- 初期費用0円

このほかにもプレミアムとビジネスという2コース用意されています。
初心者であればスタンダードプランで何ら問題ありません。
エックスサーバーにまずは登録

初めて利用する方は新規お申し込みから

スタンダードプランでOKです
WordPressクイックスタートのオプションを選んだ場合、10日間お試し期間がなくなります。
チェックを入れ内容に注意です。

契約期間により、料金/月の料金が変わります。
当然ですが長期契約が一番お得。
まずは3ヶ月で契約し、ブログを続けていく意思がある場合は長期契約で継続するのがいいでしょう。





初めにドメイン名を決める必要がありますが、わかりやすいものでOKです。
ご自身のブログジャンルなど決まってから新たにドメインは取得します。
難しく考えて前に進めないなんてことがないようパッと決めてしまいましょう。

ブログについて何も決まっていないのであれば、適当な名前で登録だけ済ませてください。

テーマはcocoonが圧倒的におすすめ。
正直他はよくわかりません。
cocoonを選びましょう。

アカウントの登録へ

必要事項を全て記入し、次へ進む

登録メールアドレスに確認コードが届いていますので、記入します。

次の画面の一番下から、SMS認証を行います。

電話番号を入力し認証コードを取得する

認証コードを入力しお申込み完了です。


登録手順はとても簡単です。
初めにドメインを決める必要がありますが、まずは適当でOKです。
覚えやすいドメイン名を付けてください。
本格的に自身のブログテーマが決まってから、新たにドメイン取得するので。
WordPressの設置もとても簡単
10日間無料お試しキャンペーン中です。
10月13日までなので、まずは早めにお申込みください。
エックスサーバーにWordPressを設置する方法はこちらより
エックスサーバーを利用するなら、ドメイン取得はエックスサーバードメインが便利
登録時に入力した以外のドメイン取得にはエックスサーバードメインが便利。
エックスサーバーとの親和性が高いので設定が楽です。
詳しくはこちらをご覧ください。
さぁ、ブログを始めましょう!
WordPressの設置までできたでしょうか?
それでは早速ブログを始めましょう!
と、その前に。
まずはWordPressの設定を行う必要があります。
これをやらなければ始まらないので、もう少し頑張りましょう!
初期設定とお勧めプラグインは別でまとめました。
詳しくはこちらをご覧ください。